モカ、へやんぽデビュー
我が家にモカが来て今日で10日目になりました。
トイレトレーニングも順調で、しっかりトイレの場所を覚えてくれつつあります。
我が家のトイレのしつけはとってもシンプルで、
ケージ内でした●やおちっこを拭き取ったティッシュをモカのトイレに入れ、
粗相をした場所はペット用消臭スプレーで拭き取るだけ。
うささんがトイレを覚えるか覚えないかは個体差もあるそうですが
我が家のモカはなんとか覚えてくれそうです^^
そんなモカさん。
今週末からへやんぽデビューです。
(へやんぽとは、お部屋の中でお散歩させることの略)
モカのおうちは㈱三晃商会さんのイージーホーム(ラビット)80-WHを使っています。
足元のスノコは2分割されており取り外しが可能で、
更にスノコの下は引き出しになっているのでとってもお掃除が楽です^^
汚れの気になるところを丸洗いできるので清潔に保てます。
ただ、へやんぽをするとなると、まだ子ウサギのモカにとっては

ケージから床への高さが高すぎるので、
本当はロフトとして使用予定だったスノコと、クッションで
ケージ入り口から床までの橋を作ってあげました。
\な、なにかある・・・/

橋の存在に気が付いたモカさん。
早速、おそるおそる様子を伺っております。
\これは・・・?/

思っていたよりスムーズに橋に乗ってくれたモカさん
\・・・?!?!?/

しかしその高さに驚き

引き返すモカさん。
この流れを何度か繰り返した後、
「この橋を降りればお部屋に出られる」ということを学習したらしく
今ではお部屋がサーキット状態です。部屋中を駆け回ってエンジョイしております。
そして

ケージの下をえらく気に入った模様。
狭くないですか、モカさん。
\(落ち着くわぁ・・・)/

そらよかった。
成長するにつれてここには入れなくなるだろうし、
今のうちにケージ下をエンジョイしといてくださいな(o´ω`o)
o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
ランキングに参加してます♪
下のバナーをぽちっとしてくださると励みになります^^



o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
最後まで読んでくださり ありがとうございましたv
トイレトレーニングも順調で、しっかりトイレの場所を覚えてくれつつあります。
我が家のトイレのしつけはとってもシンプルで、
ケージ内でした●やおちっこを拭き取ったティッシュをモカのトイレに入れ、
粗相をした場所はペット用消臭スプレーで拭き取るだけ。
うささんがトイレを覚えるか覚えないかは個体差もあるそうですが
我が家のモカはなんとか覚えてくれそうです^^
そんなモカさん。
今週末からへやんぽデビューです。
(へやんぽとは、お部屋の中でお散歩させることの略)
モカのおうちは㈱三晃商会さんのイージーホーム(ラビット)80-WHを使っています。
足元のスノコは2分割されており取り外しが可能で、
更にスノコの下は引き出しになっているのでとってもお掃除が楽です^^
汚れの気になるところを丸洗いできるので清潔に保てます。
ただ、へやんぽをするとなると、まだ子ウサギのモカにとっては

ケージから床への高さが高すぎるので、
本当はロフトとして使用予定だったスノコと、クッションで
ケージ入り口から床までの橋を作ってあげました。
\な、なにかある・・・/

橋の存在に気が付いたモカさん。
早速、おそるおそる様子を伺っております。
\これは・・・?/

思っていたよりスムーズに橋に乗ってくれたモカさん
\・・・?!?!?/

しかしその高さに驚き

引き返すモカさん。
この流れを何度か繰り返した後、
「この橋を降りればお部屋に出られる」ということを学習したらしく
今ではお部屋がサーキット状態です。部屋中を駆け回ってエンジョイしております。
そして

ケージの下をえらく気に入った模様。
狭くないですか、モカさん。
\(落ち着くわぁ・・・)/

そらよかった。
成長するにつれてここには入れなくなるだろうし、
今のうちにケージ下をエンジョイしといてくださいな(o´ω`o)
o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
ランキングに参加してます♪
下のバナーをぽちっとしてくださると励みになります^^



o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
最後まで読んでくださり ありがとうございましたv
スポンサーサイト
| ペット | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑