大根おろしアートに初挑戦
ここ数年、密かに(?)話題になっている「大根おろしアート」
大根おろしをメインに、醤油や海苔などを使い、可愛らしい猫ちゃんやカピバラなどなど
さまざまな動物やキャラクターを作ることを指します。
そして、その大根おろしアートを使用して出来たお鍋は鍋アートと呼ばれているようです。
ご存じない方は是非是非「鍋アート」や「大根おろしアート」というワードで
画像検索をしてみてください。恐らく沢山の画像に癒されることでしょう(*´∀`*)
ちなみに、ばんびも鍋アートに初チャレンジしてみたのですが

微 妙。
上手くもないし、かと言って、面白おかしくいじる程 酷い出来でもないし、
リアクションのしようがありません。残念(;´∀`)
一応、ミッフィーを作ったつもりです。
美的センスが試されますよ・・・これ。
頭と耳を合体させる作業で結構苦戦しましたが、最後は力技で押し込みました(´∀`)
大根おろしアートにチャレンジしてみて分かったことは、
作品を作った後に かなり手がヒリヒリする。ということ。
肌が弱い方はビニール手袋を装着してからチャレンジされた方が良いかと思います^^;
今がまさに旬の大根。
お値段も良心的だし、栄養価も高いし、アートにもなる。なかなか侮れない存在ですね。
冷蔵庫にまだ大根が入っているので、是非ともリベンジしてみたいものです(`▽´)
o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
ランキングに参加してます♪
下のバナーをぽちっとしてくださると励みになります^^



o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
最後まで読んでくださり ありがとうございましたv
大根おろしをメインに、醤油や海苔などを使い、可愛らしい猫ちゃんやカピバラなどなど
さまざまな動物やキャラクターを作ることを指します。
そして、その大根おろしアートを使用して出来たお鍋は鍋アートと呼ばれているようです。
ご存じない方は是非是非「鍋アート」や「大根おろしアート」というワードで
画像検索をしてみてください。恐らく沢山の画像に癒されることでしょう(*´∀`*)
ちなみに、ばんびも鍋アートに初チャレンジしてみたのですが

微 妙。
上手くもないし、かと言って、面白おかしくいじる程 酷い出来でもないし、
リアクションのしようがありません。残念(;´∀`)
一応、ミッフィーを作ったつもりです。
美的センスが試されますよ・・・これ。
頭と耳を合体させる作業で結構苦戦しましたが、最後は力技で押し込みました(´∀`)
大根おろしアートにチャレンジしてみて分かったことは、
作品を作った後に かなり手がヒリヒリする。ということ。
肌が弱い方はビニール手袋を装着してからチャレンジされた方が良いかと思います^^;
今がまさに旬の大根。
お値段も良心的だし、栄養価も高いし、アートにもなる。なかなか侮れない存在ですね。
冷蔵庫にまだ大根が入っているので、是非ともリベンジしてみたいものです(`▽´)
o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
ランキングに参加してます♪
下のバナーをぽちっとしてくださると励みになります^^



o○☆*゜・*:..。o○☆*゜・*:..。o○☆*゜
最後まで読んでくださり ありがとうございましたv
スポンサーサイト
| 手作りごはん | 22:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑